自分に自信をつける方法①〜素直に生きるって意外と難しい〜


おはようございます!!
長らく、更新が遅れてしまい申し訳ございません😥

今回は、自分を好きになるための方法について書いていこうと思います!


まず、きっとみなさんの人生のうちで、色んな場面で自分を誰かと比較すしてしまい、劣等感のようなものを感じたことはあるのではないでしょうか?

私はあります。
本当に悲しくなるほど。

でも最近気づいたことがあって、それは大きく3つあって、

1.素直に相手を尊敬、尊重すること


2.比較しても仕方ないことを自覚する、また自分の短所は短所として受け入れること


3.自己分析し長所を強みにして、前向きにいきていくこと

この上の三つは正直、そんなに簡単にできない!できたら苦労しない!と思われる方ももちろんいらっしゃると思います。

ので、これから私が意識してることを今回1.を中心にお伝えします。

1.相手を尊敬、尊重する

人間誰しも、欲というものがあって、何かに失敗したり、疲れている時ほど、それをポジティブに生かしきれないことがあります。ですがそんな時こそ、笑顔で相手を褒めてあげることが自分のためになったりします。

なぜか、これは科学的根拠に基づいた理論があり、

人間は自分の発した言葉の内容を、主語なしで脳に記憶し、潜在意識に訴えかけてくれるのです。


つまり、「〇〇ちゃん、笑顔が素敵だね!可愛い!」と言うとします、


すると、主語なくして、

「笑顔が素敵!可愛い!」という言葉が自分の脳に記憶されます。


相手は自分の鏡と言いますが、本当にその通りなんです、むしろそれ以上なんです。

もちろん悪いようにも響くので、言葉ひとつひとつのつかたい方には注意が必要です!!!


相手も気分が良くなり、使う言葉が変わると周囲の人間も環境も変わっていき、自分にもよいものが得られる。

一石二鳥です!是非笑顔で誰かをどんどん褒めていきましょう!

〜素直に生きていこうよ〜
<a href="//blog.foto.ne.jp/" target="_blank" >ブログ用フリー画像素材・写真素材のblog.フォト</a>

0コメント

  • 1000 / 1000